Googleアナリティクスのログインから設定まで

更新日:

Pocket

Googleアナリティクスのログインから設定まで

グーグルアナリティクスを使うためには、ログインするためのGoogleアカウントの取得やトラッキングIDの取得・設定が必要となります。

初心者の方には若干難しく聞こえるかもしれませんが、記事通り進めていただけたらスムーズに設定できると思いますので頑張っていきましょう。

Googleアナリティクスのログインから設定までの手順

1.Googleアカウントを作成

▶︎Googleアカウントがある方はこちらからログイン

Googleアカウントがない方は、グーグルアナリティクスの画面に行くと自動的に下の画面になるので、まずGoogleアカウントを作成しましょう。

メールアドレスなど求められるので、情報を入力して無事Googleアカウントを取得したら、次はグーグルアナリティクスにログインしましょう。

2.Googleアナリティクスにログイン

グーグルアナリティクスに無事にログインすることができたら、次はグーグルアナリティクスへ登録の設定を進めていくことになります。

下の画面のようにお申し込みをクリックし、WEBサイトの情報を入力していきます。

下の画面はWEBサイトの情報を入力していきます。

  • ウェブサイト:デフォルトでウェブサイトが選択されているのでそのままでOKです。
  • アカウント名:あとで変更することも可能なので分かりやすい名前をとりあえずつけてOKです。
  • ウェブサイト名:あなたのウェブサイト名です。
  • ウェブサイトのURL:ウェブサイトのURL
  • 業種:当てはまらなければ「その他」
  • レポートのタイムゾーン:日本(レポートしたいタイムゾーン)

共有設定は全てチェックでOKですが、簡単に解説します。

  • グーグルのプロダクトサービス:Googleがデータにアクセスし、分析。グーグルのサービス向上のための設定です。
  • ベンチマーク:集約したデータは匿名化され、業界全体のマーケティング活動やデータ分析に使われます。
  • テクニカルサポート:何か技術的な問題が発生した場合にアナリティクスのサポート担当者があなたのデータにアクセスして問題解決へと導きます。
  • アカウントスペシャリスト:グーグルのスペシャリストからの改善提案などをメールなどで受けられます。

では、データの共有全てにチェックして「トラッキングIDの取得」へと進みましょう。

3.トラッキングIDを取得

トラッキングIDを取得するとこのような画面へと移ります。下の画面の赤い枠内に「UA-✖︎✖︎✖︎✖︎✖︎✖︎✖︎✖︎✖︎✖︎」というトラッキングIDが自動的に付与されます。

もし複数のWEBサイトをお持ちで、追加でトラッキングIDを取得したい場合は、下画面(グーグルアナリティクス画面)の左下の歯車アイコンから「+プロパティを作成」へと進みます。

グーグルアナリティクスの登録設定時と同じような画面に移るので、同様の手順でトラッキングIDを取得しましょう。

4.トラッキングIDの設定

トラッキングを取得した際に下画面のようなコードを取得しましたね。

このコードをheadタグの先頭にそのまま貼り付けます。

ワードプレスの場合は「All in One SEO Pack」を使えば簡単にトラッキングコードをWEBサイトに設定することができます。

下の画面は「All in One SEO Pack」をインストールした後、有効化した状態です。左のサイドバーから一般設定>Google設定の「GoogleアナリティクスID」に先ほどのトラッキングIDを入力するだけでOKです。

All in One SEO Packとは、SEOに関わる設定を簡単に行えるWordPressのプラグインです。

WEBサイト運営者のトラッキングがアナリティクスに反映されないように、下画面では除外設定を行なっています。

つまり、通常のユーザーのアクセスとWEBサイトを管理しているあなたのアクセスが混ざってしまわないようにするということです。

最初は気になってWEBサイトを無駄に多く覗いてしまいますよね?そんな場合にも役立ちます。

Administraror:管理者→つまりサイト運営者を除外します。

長くなりましたが、グーグルアナリティクスのログインから設定までを解説しました。

頑張ってアクセスを伸ばしていきましょう!

【人気記事】»【未経験OK】WEBマーケティング向け求人サイトの選び方+おすすめ5選

-web

Copyright© GarageBand Blog , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.