動画編集ソフトって月額いくらなの?
高そうだから結構ハードルが高い!
そんなお悩みにお答えします。
動画編集ソフトは無料のものから有料のものまであって、定額制のものから買い切りのものもあります。
今回のランキング形式は、月額換算したら動画編集ソフトっていくらで購入できるんだろう?
というお悩みにお答えします。
例えば、
12000円で買い切りの動画編集ソフトであれば12ヶ月で割って月額1000円となります。
もちろん長く使えば使うほど単価は安くなるので、その辺は…それぞれのお考えで購入の参考になれば幸いです。
»無料あり:動画編集ソフトって月額いくら?おすすめランキング BEST26

月額で安い順にランキング形式にするとこうなります。
動画編集ソフト | 買い切り(円) | 月額(円) |
Movavi Video Editor | 4,700 | 392 |
GOM Mix Pro | 5,500 | 458 |
MovieStudio | 7,000 | 583 |
VideoPad | 7,000 | 583 |
Filmora | 7,980 | 665 |
みんなのフォトムービー | 8,400 | 700 |
PowerDirector | 12,980 | 1082 |
VideoStudio | 13,000 | 1083 |
TMPGEnc Video Mastering Works | 13,000 | 1083 |
Adobe Premiere | 14,000 | 1167 |
PowerPoint(定額制) | 15288 | 1,274 |
FilmoraPro | 21,980 | 1832 |
Final Cut Pro X | 34,800 | 2900 |
Adobe Premiere Pro(定額制) | 38160 | 3,180 |
Adobe After Effects(定額制) | 38160 | 3,180 |
Vegas Pro | 45,000 | 3750 |
EDIUS Pro | 59,800 | 4983 |
Microsoftフォト | 無料 | |
Shotcut | 無料 | |
Windowsムービーメーカー | 無料 | |
Lightworks | 無料 | |
AviUtl | 無料 | |
Avidemux | 無料 | |
Avid Media Composer | 無料 | |
DaVinci Resolve | 無料 | |
iMovie | 無料 |
※PowerPoint(定額制)、Adobe Premiere Pro(定額制)、Adobe After Effects(定額制)などの定額制のものは一定の額を払い続けることになるので長く使えば使うほど料金の面だけで言えば損します
年間で考えると月額1000円以下で購入できる動画編集ソフトも意外と多いんだね!
これで機能が十分ならかなりお得だ!
安すぎて心配かもしれないけど、月額1000円以下のソフトの中にも、機能がある程度備わっていて初心者にとって使いやすい動画編集ソフトもたくさんあるんだ。
最近の動画編集ソフトは月額1000円以下でも十分に多機能で使いやすさもアップデートされたものが多いです。
そんな月額1000円以下にランクインした動画編集ソフトの中から厳選3つの動画編集ソフトをご紹介します。
BEST26からコスパ重視で厳選!3つの動画編集ソフト
26種類の動画編集ソフトから月額1000円以下で購入できる格安動画編集ソフトが6つ。
その中でも使いやすさと機能を備えた動画編集ソフトをご紹介します。
無料のものはできる幅に結構制限があるので一旦省きますね。
Movavi Video Editor
使いやすさと必要最低限の機能を兼ね備えたコスパ重視の初心者向け動画編集ソフトです。
滑らかなスライドショーやテキストテロップの自由度、カラーグレーディングなど基本的な機能はおさえつつ、ダントツの月額最安値にランキングしました。
公式サイトには使い方も図解で載っており初心者の方でも安心して始めることができます。
お試し期間として無料で体験できるので一度無料ダウンロードして実際に利用してみることをおすすめします。
GOM Mix Pro
YouTuberやゲーム実況、さらには旅行の動画や家庭の記録を動画編集してYouTubeやSNSにアップしたい方向けの動画編集ソフトとなっています。
プランがいくつかありますが、おすすめは「YouTuber Pack1」です。
画面録画がワンクリックでできるので画面録画を使う方にとってはかなりおすすめの動画編集ソフトとなっています。
また、YouTubeやSNSへのアップすることも簡単にできる仕様になっているのでYouTubeへの動画配信やSNSへのアップを考えている方にもおすすめとなっています。
こちらも無料でお試しできるので一度使ってみてから購入を考えてみましょう。
Filmora
機能、料金、使いやすさでオールマイティーにバランスのとれたソフトで安心して始めたい方向けの動画編集ソフトとなっています。
全てにおいてバランスの良さは月額1000円以下の動画編集ソフトの中では圧倒的なので最もおすすめのソフトです。
結婚式動画や旅行動画、お子様の運動会の動画、YouTube用のカット多めテロップ多めの動画編集などなど…
この安さでこの機能、この使いやすさはコスパがかなり高めでしょう。
こちらは結婚式動画をよくアップされている白河さんの動画です。
結構面白いことを色々試されているので勉強になりますよ!
Filmoraも無料体験ができるので一度お試しいただいて購入をご検討ください。
»無料あり:動画編集ソフトって月額いくら?おすすめランキング BEST26 まとめ

実際購入する際には
- 使いやすさ
- 料金
- 結局どんなことができるの?
- 初心者でもできるようになるかな?
この辺で迷って悩んで疲弊します。
今回26もの動画編集ソフトをランキング化しましたが、特に初心者の方にとっては多すぎてどれを使えば良いのか迷いますよね。
大体どれもそんなに変わらないので、まずは使いやすくて安すぎず高すぎない動画編集ソフトから始めてみましょう。
今回は無料体験ができるものをメインにご紹介しましたのでぜひ参考になれば幸いです。
月額料金、機能、使いやすさを考慮したおすすめの動画編集ソフト
・Movavi Video Editor:使いやすさはもちろん、必要最低限の機能とコスパ重視で始めたい方
・GOM Mix Pro:YouTuberやゲーム実況、さらには旅行の動画や家庭の記録を動画編集してYouTubeやSNSにアップしたい方
・Filmora:機能、料金、使いやすさでバランスのとれたソフトで安心して始めたい方
【人気記事】»無料あり:初心者向けのおすすめ動画編集ソフト