【キーワード選定でお悩みの方必見】Google広告のキーワードプランナーをご紹介

Google広告にはキーワードプランナーという機能があります。
この「キーワードプランナー」は広告を出すときやアフィリエイトでキーワードを選定する際に役立つ無料のGoogle広告ツールです。
このキーワードプランナーを使うことで、様々な検索キーワードの月間検索ボリュームを簡単に抽出することができます。
また、どのようなキーワードを設定することでどのような効果が出るか見積もることができ、ワンクリックで簡単に抽出することもできます。
使い方は本当に直感的で簡単です。
ぜひこの機会に、調べたいキーワードの検索ボリュームがあるのか、どんなキーワードを設定するとそれによってどれだけの効果が見込まれるのかをキーワードプランナーを使って調べてみましょう。
キーワードプランナーの使い方
キーワードプランナーの画面を開く

Google広告の画面の右上にあるスパナのマークをクリックします。
すると上図のような画面が出てくるので左側にある「キーワードプランナー」を選択しましょう。
キーワードプランナーを使うためのプランを選択する

①新しいキーワード候補を見つけるためのプランと
②キーワードの検索ボリュームを調べたり、そのキーワードでどのような効果が出るか見積もりを出すプランの2種類があります。
新しいキーワードを見つける
新しいキーワードを見つける

「美容」というキーワードを調べる場合上図のように「美容」と入力するだけでこのキーワードの月間検索ボリュームが簡単に抽出することができます。
3-2.月間検索ボリュームでフィルタをかける


一番左の列に「美容」に関連性の高いキーワードが出力され、続いて「月間平均検索ボリューム」、「競合性」、「そのキーワードで検索された際にページに表示された広告の入札単価」まで簡単に抽出することができます。
さらに、「月間平均検索ボリューム」の項目をクリックすることで検索ボリュームが多い順番に簡単に並べることができるのでこのフィルタ機能はとても便利です。
競合性を簡単に言うとライバル広告主の多さのようなものなので、「高」だとライバル広告主が多いということなので、入札単価を上げなければ上位表示が難しくなり、結果、入札単価が高くなる傾向にあります。
このようにキーワードプランナーを使うことで調べたいキーワードの関連性のあるキーワードやそのキーワードの検索ボリュームを簡単に把握することができます。
地域・言語・検索ネットワークを入力

上図のようにキーワードプランナーでは調べたいキーワードの地域や言語、検索ネットワークを反映することができます。この場合は美容というキーワードのGoogleという検索ネットワークでの指標となります。
地域を「東京都 新宿」など細かく設定することもできます。
検索キーワードで予測される効果を見積もるプラン
検索のボリュームと予測データを確認する

キーワードプランナーでは「調べたいキーワードの検索ボリュームと予測データ」を見積もることができます。
指定キーワードに掛けあわせたキーワード(サジェストキーワード)を調べるにはこちらのサービスがかなり有効なのでぜひお試しください。
https://www.related-keywords.com/
-2019-04-23-21-15-37.png)
左上の赤い枠に調べたいキーワードを入力することでそのキーワードとの掛け合わせキーワードがずらーっと並びます。
キーワードリストも表示されるのでこちらをコピーしてキーワードプランナーに貼り付けることで、調べたいキーワードの設定が完了です。
4-2.キーワードを改行を入れて入力する

このように改行を入れて調べたいキーワードを一気に入力します。
予測データで今見積もりを見る

予測データのタブを選ぶとこのように今後予測される見積もりが出ます。

「クリック」の項目をクリックすることでクリック数の多い順番にキーワードを並べることができます。
このことから、「このキーワードを設定することでクリックがこれだけ見込めるな」と予測が立てられます。
逆にこの数が少ないのであればクリックされない可能性が高いということなので注意です。
過去の指標を見る

過去の指標を選択すると調べたいキーワードの過去のデータが表示されます。
先ほど入力した「美容」に掛け合わされたキーワードの月間検索ボリュームを見積もることができます。
レポートを抽出する

これまで解説した全てのページにはこのアイコンが表示されています。
このアイコンをワンクリックでCSVファイルとしてデータをダウンロードできるので様々なキーワードの予測や見積もり、過去のデータを簡単に集約することができます。
レポートを抽出することでデータを見やすく可視化して、今後の運用に役立てていきましょう。
まとめ
【使い方 徹底解説】Google広告のキーワードプランナーが悩みを解決、ということでGoogle広告のキーワードプランナーという今やWEBマーケターやアフィリエイターには必要不可欠なツールを解説しました。
先ほどご紹介した掛け合わせのキーワードを抽出できるサービス「related keywords」を併用することで知りたいデータが簡単に取得できることがわかったと思います。
この機会にぜひご利用いただいて様々な悩みや問題を解決に導きましょう。