動画編集とは、撮影した映像を切りはりしてユーザーが見やすいように、または感動を与えられるように映像の順番、曲やテロップとのバランスなどなど…構成を組み立てたりすることですね。
これを素人がイチからやろうとすると結構大変。
✔︎ 動画編集を依頼するならまずおさえるべき
・ココナラ:クラウドソーシングの中でも特に個人間でのやり取りが強くWEB系スキルや動画、音楽系スキルが多い。
・クラウドワークス:安定の日本最大級のクラウドソーシングで仕事は多種多様で豊富
・ランサーズ:最も多い277のジャンルの仕事を依頼できる
・Bizseek:WEB系、デザイン系がメイン
こちらの記事では「ココナラ」をメインにご紹介しますが、まずおさえておくべきは上記クラウドソーシングサービスの4つ。
依頼しておいて発注はこちら側で厳選していきましょう。
では早速「ココナラ」で動画編集を格安で依頼する方法をご紹介します。
動画編集を格安で依頼・外注する方法【地域PR、YouTube、結婚式、余興】
動画編集が必要な状況ってどんな状況??
例えば、YouTuberにとってはもうそれがお仕事というかなくてはならない作業です。
他にも、結婚式の余興とかで感動を与えたり、懐かしいメンバーとの楽しい思い出に動画が使われますね。
さらには母の日なんていう特別な日に大切な人に感動的なMovieを送るのも良いです。
ここ数年では、地元のPR動画なんてのもあります。
つまり、動画編集は今や巨大な産業と言えるのです。
ですが、いざ動画編集を自分でやろうってなると結構大変で、機材にお金はかかるしそもそも動画編集ソフトの使い方を勉強しないといけない。
できますか??
できません!
ということで、動画編集を格安で依頼する方法をご紹介します。
中にはプロもいるので相当コスパが高いことは間違いなしです。
ジャンル別動画クリエイターのご紹介
結婚式・余興
結婚式は感動と笑いが共存しています。
余興に命かけるご友人もいるでしょう…
そんな中で今回ご紹介するのは、最安値かつ感動と笑いを作ってくれそうな動画クリエイターをご紹介します。
結婚式用のエヴァ風オープニングムービーを製作します(5000円)
【LONG版も有】エヴァンゲリオン風のウエディングムービー。
他にも、ドラゴンクエスト風やコードギアス風もご用意!
完コピ!情熱大陸風動画を作ります(3000円)
結婚式のプロフィールや卒園式イベントのオープニングにおすすめ
結婚式の入場やプロフィールムービー、卒園式やイベントなどにご利用ください。
一画ずつ表示される手書き文字にすることや、オリジナルのロゴ(動画右上に出るロゴ)、提供のシーンもカスタム可能です。
オプションにて連続する2人分の動画も可能です。
動画編集に必要なものなどが丁寧に記載されていて初心者の方でも分かりやすいと思います。
披露宴のオープニング映像作ります(20000円)
お二人が入場する前に上映するゲストの期待を高めるアイテムです。
結婚披露宴パーティーや二次会のお二人の入場を盛り上げるアイテムとして
ぴったりのムービーです!(人気ドラマのパロディ映像となります)
アニメーション動画
写真・漫画・イラストから動画を作成させて頂きます(7000円)
商品PR動画、広告動画、店舗PR、モーションコミックなど。
イラスト・漫画・写真・動画などデータを頂戴し、クリエイターの方でアニメーション付けをし、動画化したものを納品。
ホワイトボードアニメーションを制作します(6000円)
難しいことをやさしくメッセージを伝える映像が必要なあなたへ。
どんどん書き足されていく映像は疾走感と感動がすごいです!
あなただけのオリジナルアニメーションを作成します(50000円)
Youtube、SNSで公開するアニメをお求めの方におススメ。
ご紹介しているクリエイターの中では高額ですが、かなりの実績の持ち主なので安心です。
動画を見ても細部までこだわりが見え、プロの仕事をこのように身近に依頼できるのは「ココナラ」ならではですね!
パラパラ漫画で結婚式を盛り上げるお手伝いをします(20000円)
今人気沸騰中のパラパラ漫画風です。
パラパラ漫画ムービーで一生の思い出に残る結婚式にしませんか?
感動的な結婚式で他と差別化間違いなしです!
YouTube系動画編集
YouTubeの動画編集は他の動画編集とまた違った世界があります。
テロップの使い方や効果音、突然の無音…など、構成力が大変重要となってきます。
これを素人がやるとなるとやはり難しいでしょう。
YouTube等の動画編集します(4000円)
YouTubeの動画や、結婚式サプライズ、ライブ映像の編集。
カット編集、BGM、必要な場所にテロップ入力、効果音、エフェクト掛けなど対応していただけます。
素早い納品、高品質の動画編集・動画作成します(5000円)
安心してお取引ができる動画編集・作成をお望みの方に。
実況・インタビュー動画などの編集を誰かに頼みたい方はぜひ!
クラウドソーシングで依頼する
クラウドワークスやランサーズで依頼する場合はこのような感じになります。
※図はランサーズの一部始終です↓

例えばこのように大体の単価と仕事内容をタイトルにして申請します。
その際に募集期間や制作期間も設定しましょう。

YouTuberの場合はこちらが例となります。
イメージ通りのお仕事をしてもらいたいので細かく内容を伝えましょう。
また、個人間のやり取りなのでどんな人なのか、どんなスキルを持っているのかも把握できると良いですね。

派手なアニメーションは必要なのか、テロップは使うのかも最初に聞いておきましょう。
ここで大切なのはイメージする動画があれば受注する側も分かりやすいのでやり取りがスムーズに運びます。
»クラウドワークス:安定の日本最大級のクラウドソーシングで仕事は多種多様で豊富
»ランサーズ:最も多い277のジャンルの仕事を依頼できる
動画編集を格安で依頼・外注する方法【地域PR、YouTube、結婚式、余興】 まとめ
いかがでしょうか??
特に、パラパラ漫画を自分で作って編集…なんてできませんよね。
確実に差別化可能領域です!
動画編集は構成力はもちろん動画編集ソフトの知識も必要です。
「ココナラ」には隠れたプロが大勢いますので、
ぜひ参考いただきまして、今後の動画編集のお役に立てればと思います。
✔︎ 動画編集を依頼するならまずおさえるべき
・ココナラ:クラウドソーシングの中でも特に個人間でのやり取りが強くWEB系スキルや動画、音楽系スキルが多い。
・クラウドワークス:安定の日本最大級のクラウドソーシングで仕事は多種多様で豊富
・ランサーズ:最も多い277のジャンルの仕事を依頼できる
・Bizseek:WEB系、デザイン系がメイン