旅行で撮影した動画とか写真をSNSやYouTubeにアップしたいな
じゃ今回は、初心者でも簡単におしゃれに編集できる方法とスマホ撮影のコツ、参考にしたい旅行動画を紹介するね!
旅行に行った際の動画や画像はSNSやYouTubeでみんなに共有したいですよね!
もちろん家族や仲間内で楽しむのもありですし、動画編集ができたら結婚式の余興でも使えますし、記念日のサプライズプレゼントとしても使えます。
今回は旅行動画を編集する際に最適な動画編集ソフトやスマホアプリ、おしゃれに撮影するコツ、個人的ですが旅行動画編集に参考になりそうな旅行動画をご紹介します。
旅行で撮影した動画をおしゃれに編集してYouTubeにアップしよう
旅行動画編集にオススメの動画ソフト

こちらの記事では旅行動画に最適なオススメの動画編集ソフトと無料で使えるスマホアプリをご紹介しています。
大切な時間を過ごした旅行を動画編集ソフトを使うことでさらに良い思い出にすることができます。
動画編集ソフトは数多くありますが、こちらでご紹介するのはかなりリーズナブルな動画編集ソフトです。
それでいて十分すぎるほど多機能です。
気になる方はぜひご覧ください。
旅行動画をプロっぽくおしゃれに撮影するコツ

撮影や動画編集初心者の方にとって動画をおしゃれに仕上げるためのコツはとても重要です。
スマホで撮影する際も、例えばタイムラプス機能やスローモーション撮影して何パターンか撮っておくと、編集する際にバリエーションが増えるので動画編集しやすいです。
また、機材も少し揃えるだけで動画の仕上がりは全然変わってきます。
今後旅行の動画編集をする際に参考になるサイト

動画編集でも音楽制作でも演劇でもイラストでもなんでも真似をすることはとても重要です。
まずはこんな動画をつくりたい!
っていう方の動画を真似することです。
どのように撮影しているのか、どのように編集しているのか、どんな構成にしているのか、その辺を何回も真似することでそれが当たり前のようにできるようになります。
そうなった時にぜひ自分の個性を出していきましょう。
なので、まずはおしゃれな動画やカッコ良い動画を見つけて真似してみましょう。
旅行で撮影した動画をおしゃれに編集してYouTubeにアップしよう まとめ
SNSでもYouTubeでもアップするのは簡単です。
YouTubeならアカウントを作成してマイチャンネルを作ります。
そのチャンネルにどんどん動画をアップしていけば良いですね。
SNSにアップするならYouTubeのリンクを貼ることで共有できます。
スマホアプリならそのままSNSにアップすることもできます。
動画編集の今後の需要は予測的に伸びる一方です。
YouTubeの利用率も年々増加し続けて、若い年代の方で利用していない方はほぼいないと言って良いでしょう。
個人で撮影もできて編集もできて宣伝もできて…
最高な時代に生きていることに感謝ですね!