初心者でも簡単に綺麗な動画が撮れるってほんと?
そうだよ、今回紹介するこの「OSMO MOBILE 3」を使うことで簡単に綺麗な動画を撮影できるんだ!
早速解説していこう!
ところで、旅行や結婚式など多くの機会で動画の需要がありますが、中々いい感じに動画を撮影できている人は少ないんじゃないでしょうか?
手ブレももちろんあるし、カメラワークがスムーズでなかったり…
こちらの記事は動画撮影の経験があまりない方向けに書いていますのでぜひ参考になると思います。
では早速、初心者でも簡単に動画撮影ができる機材「OSMO MOBILE 3」をご紹介します。
初心者でもiPhoneで簡単綺麗に動画撮影

初心者でも簡単に綺麗な動画を撮影するためには、まず第一に手ブレを無くすということです。
また、スムーズなカメラワークもとても重要になってきます。
「OSMO MOBILE 3」は、この2つの特徴が特におすすめな要素となっています。
OSMO MOBILE 3とは
とても簡単に説明すると手ブレ補正で滑らかな映像撮影ができる3軸ジンバルを備えた動画撮影用機材となっています。
軽いので女性にも優しく、コンパクトに折りたためて便利です。
ジンバルとは、1つの軸を中心として物体を回転させる回転台の一種です。
軸が直交するようにジンバルを設置すると、内側のジンバルに載せられたロータの向きを常に一定に保つことができます。
例えば船舶や航空機に搭載された、ジャイロスコープ、羅針盤、焜炉、ドリンクホルダーなどが一般にジンバルを使って地平線に対して常に垂直を向くようになっています。
つまり、いくらカメラを上下左右に動かしても水平を保ってくれる機材なんです。
iPhoneをセットして早速動画撮影に行きましょう!
OSMO MOBILE 3のメリット・デメリット

そんなOSUMO MOBILE 3は発売されて間もないですが、話題性のあまりYouTubeで様々な論争が繰り広げられているので集約してメリット・デメリットを解説します。
OSMO MOBILE 3のメリット
もちろんジンバル式で手ブレなし、スムーズなカメラワークは素晴らしいですが、さらにはコンパクトに折りたたむことが出来るということが最大のメリットではないでしょうか。
折りたたんだ状態のサイズは単行本ぐらいの幅と高さです。
奥行きもあまりなく、かなり小さく折りたためるので、旅行には最適ですね。
握った感じもフィット感が強く手に馴染みやすいです。
さらにこのグリップにはコントロール用トリガーがいくつも備わっており、様々な機能を片手で使うことができます。
そして、破格の13500円となっています。
ジンバルの大体の相場は3万円以上となっているため、このクオリティでこの値段は初心者の方にとってはチャンスですね!
とにかく、ブレないカメラワークとコンパクトに折りたためること、機能の割にかなり安くてコスパが良い!ということが他にはない最大のメリットといえるでしょう。
OSMO MOBILE 3のデメリット
デメリットはローアングルが撮りづらいということです。
上下の可動域が狭くてローアングルにしたらなんか変に傾きます。
私は絶対何が何でもローアングルが撮りたいの!
って方はしゃがんで撮りましょう。
OSMO MOBILE 3でどんな動画が撮れる?
OSMO MOBILE 3でどんな動画が撮れるんだろうということで、実際iPhoneで動画を撮影しました。
動画だけでは寂しいので「Quik」というスマホアプリで本当に簡単な編集を施しています。
参考にご覧ください。
あのYusuke Okawaさんも絶賛
どころでYusuke Okawaさんってご存知ですか??
知る人ぞ知る若き動画クリエイターです。
動画クリエイターで言えばONE MEDIAの明石ガクトさんが有名ですが、こちらのYusuke Okawaさん、個人的に大変おすすめしております。
何がおすすめかというと、このような動画初心者の方向けにiPhoneでおしゃれに取る方法や動画編集・撮影方法などのチュートリアルです。
勉強になるのでこちらぜひ参考にしてみてください。
初心者でもiPhoneで簡単綺麗に動画撮影「OSMO MOBILE 3」 まとめ
ここのOSMO MOBILE3を使うことで、手ブレもかなり抑制され、パンフォロー などのスムーズなスライドも可能となります。
片手で扱える様々なトリガーやボタンはとても扱いやすく機能性抜群です。
特にコンパクトに折りたためるので旅行やちょっとした遠出、ドライブなどに最適です。
そしてこの機能・クオリティで10000円ちょっとで購入できるとなるとかなりコスパ高いですよね!
ぜひ気になる方はお試しください。
また、僕が購入したOSMO MOBILE 3は三脚付きのコンボになるのでプラス約2000円程度となります。
»DJI(ディージェイアイ) Osmo Mobile 3 コンボ今後は写真よりも動画の需要が増えてきそうですよね。
ぜひ動画ライフ楽しんでいきましょう!