Macで動画編集するなら
- iMovie
- Premier Pro
- After efects
この3つのソフトが王道です。
Macで動画編集するならこの3つをおさえておきましょう。
Macで旅行動画を作成・編集する方法

それぞれの特徴を簡単に解説すると
iMovie
iMovieはMacに最初から搭載されているのですぐに利用でき、初心者の方でも扱いやすい操作性と無駄のない機能が魅力的です。
Premier Pro
Premier ProはiMovieをさらにプロ仕様にしたもので、多くのプロの方も利用している安心の動画編集ソフトです。
After efects
After efectsはモーション系を得意としているソフトで、アニメのモーションや画像や動画をがっつり加工したい方にオススメです。
このようになります。
iMovieはMacを購入した時点でご利用できますが、Premier ProとAfter efectsは追加で購入することになります。
学生の方は学割が効くのでお得です。
初心者がMacで旅行動画を作成するならiMovieでOK

もちろんクオリティを高めたいっていうことでしたらPremier ProやAfter efectsを使った方が良いのは間違い無いです。
ですが、スライドショー的なものやシンプルな動画を作成するならiMovieで十分でしょう。
多くのサンプル楽曲や多くのエフェクト、トランジションも豊富に搭載されているので大抵のことはできます。
Macにデフォルトで搭載されているにも関わらず、かなりの機能を備えているので旅行動画を作成する上で特に問題は無いはずです。
MacのiMovieにはどんな機能があるの??
iMovieには予告編とかの映画風テンプレートが豊富に揃ってるよ。
画像や動画をはめ込むだけで簡単に動画編集ができるんだ。
予告編などの映画風テンプレートなども豊富に揃っており、画像や動画をはめ込むだけで簡単に動画編集が可能です。
また、Macだけでなく、iPhone、iPadでもデフォルトでiMovieが利用できるのでありがたいですね。
個人的に驚いたのは搭載されたサウンドテンプレートの質が高いってこと。
サウンドテンプレート??
そうだよ。
動画編集の時に音楽も使いたいよね?
iMovieにはいろんなパターンに合わせたバリエーション豊かなサウンドテンプレートがあるんだ。
どんな動画に合わせても対応できるバリエーションと質の高い楽曲はかなり魅力的なんです。
操作性も直感的で初心者の方にとっても扱いやすくて人気の「iMovie」。
こちらの記事で使い方をご紹介していますのでぜひご覧ください。
Macで旅行動画を作成する方法 まとめ

Macで旅行動画編集をするなら「iMovie」が無料ですし、機能的にも十分です。
旅行先でのポイントとしては画像や動画をいろんな角度やタイムラプス、スローモーションなどの様々なパターンで撮影することです。
多くのパターンがあることで編集の際に面白く繋げることができます。
旅行する際に動画のプランを練ることも良いですが、まずは旅行を楽しみたいですよね。
そんな中に訪れるふとした瞬間をおさめていきましょう。
ぜひ旅行動画ライフはバランスを取りながら楽しんでください。