今回ご紹介するのは「大人のためのギター講座」というDVD教材です。
先にお伝えしておきますが、DVDのセットが32,780円となっています。
ちょっと高いなーと思った方。
ぜひ最後まで読み進めていただけたらその考えも変わるかもしれません。
ぜひ今後のギターの練習のお役に立てば幸いです。
現役ギタリスト兼、ギター講師が企画・執筆・制作に携わった 初心者のためのギター教材です。
30日でマスターするギター講座 教本&DVDはこちら>>

最近は趣味を楽しみたい方が年々増えてきていると感じます。
ギターもその1つで、ウクレレなども最近人気ですよね。
こちらのギター練習用DVDですが、受講者数が5000人を突破し、このような教材の需要の高さを物語っています。
ギターの練習方法としては
- 独学で練習する
- ギター教室やオンラインスクールで教えてもらう
こちらの2択になると思いますが、独学で練習するのはかなりの時間を要します。
なので、短期間である程度上達したい!
という方にとっては人から教えてもらう方法をお勧めします。

しかし、ギター教室に通うとなると費用は相場で1コマ5000円から10000円と結構高めです。
最安値の1コマ5000円でも10回通って50000円です。
いくら上達が早いとは言え、10回通ってギターが弾けるようになるでしょうか?
もちろん個人差によりますが、10回通うぐらいでしたらある程度のレベルまでしか到達しません。
となると、15回、20回と増やしていくとかなりの予算を使うことになり、お勧めできません。
ギター教室のメリットは、
講師との対面、教室仲間との交流なので、ギターをあまりお金をかけずに短期間で弾けるようになりたい!
って方や
いろんな人と交流するのはちょっと苦手…
単純に好きな曲が弾けるようになりたいだけなんだけどな〜
という方にはあまりオススメできないのが現状です。
そんなあなたにオススメなギター練習方法が、DVDという教材を使って練習するというものです。
30日でマスターするギター講座 教本&DVDはこちら>>

【自宅で簡単な練習方法】ギターを30日でマスターしよう

独学でギターの練習をしてきた僕が断言します。
ギターの練習方法にDVDを使うのは早く上達するために予算的にも上達の速度的にもかなりコスパが高いです。
その理由
- 演奏方法のコツが分かる
- 何度でも繰り返すことができる
- プロのギタリストによりギターの基礎から分かりやすく学べる
こんな感じです。
演奏方法のコツが分かる
僕の中ではコスパ良く演奏方法のコツが分かるということが最大の理由です。
学生時代に遡りますが、ギターを始めたてで訳も分からず好きな曲の楽譜を購入し、とりあえず見よう見まねで練習していました。
これ、めちゃくちゃ時間かかります。
学生ならいいんですが、社会人になると時間がないのでできる限り効率よく練習したいですよね。
ギターを練習する上で大切なのは、基本的な指使いや手の置き方、ピックの持ち方などです。
さらに弾き方の技法にも様々なコツがあり、チューニングにもコツがあり、全てのものにコツがあります。
独学でこれを勉強し始めた僕は、なんとなくこのコツを掴むまでにかなりの年月を要しました。
実際、この「コツ」を知っておくと上達が早いです。
コツを知っているだけで演奏のしやすさが格段に変わります。
何度でも繰り返すことができる

DVDのメリットは何度でも繰り返して見ることができることですね。
こちらのDVDは手元のアップや画像に表示されるコードが初心者の方にとってかなり見やすいと感じます。
実際僕も以前は某有名海外ギタリストのDVDを購入して何度も何度も見て弾いてを繰り返して練習しました。
これがギター教室とかになると、何度も同じ質問するのも気が引けたりしますよね。
遠慮しがちな方にとっては教室に通って逆に上達がおそくなってモチベーションが下がるかもしれません。
プロのギタリストによりギターの基礎から分かりやすく学べる
このようなDVDは基本的にプロの講師が軽快なトークと共にレッスンしていくという内容です。
今回の記事で紹介するDVDの講師は古川忠義先生という業界では有名な先生です。
音大卒でジャズオーケストラのギタリストとしてテレビにも出演、ラジオのパーソナリティ経験もあります。分かりやすく楽しくギターを練習できる理由の1つとして講師のこのような経歴があります。
「大人のためのギター講座」DVDの流れ

DVDの流れとしてはいたってシンプルです。
- DVDを見ます
- 同時にDVDの解説を聞きます
- DVDのお手本通りにギターを弾きます
- これを反復します
これだけです。
ギターって実際、弦を綺麗に抑えることができれば音は鳴るので難しいことを考えずに、まずは音が鳴って楽しく鳴ることで上達も早くなります。
音楽の難しい知識、楽譜を読む、コードを覚えるなんてのは最初必要ないんですね。
なのに、ちょっとした技法でプロっぽく弾けるというコツも紹介されています。
お得ですね。
初心者にとってプロっぽく弾けるなんて夢のようです。
そんな初心者の方が、楽しみながらギターの練習ができるDVDになっていると思います。
30日でマスターするギター講座 教本&DVDはこちら>>

【自宅で簡単な練習方法】ギターを30日でマスターしよう まとめ

まとめといたしまして、こちらのDVDのメリットを挙げます。
- 好きな時間で好きなだけ繰り返すことができる
- ギター教室のように移動時間が必要ない
- 初心者向けに特化した内容
- 楽譜なんて読めなくても始められる
- ギター教室ほど費用がかからず、スキマ時間に練習できる
DVDだけでなくこのような教本もついて、さらに初心者の方でも分かりやすい内容となっています↓

さらにコード譜もこんな感じで分かりやすい。

さらに今なら期間限定で5曲分の楽譜をプレゼント‼︎
ぜひ気になる方は公式サイトもご覧ください。