【危険⁉︎】個人に作曲依頼しない方が良い3つの理由。相場・費用と依頼方法は?

更新日:

Pocket

オリジナルコンテンツのBGMとかオープニング曲を作曲してくれる人を探しています!でも作曲依頼って高そう、、フリーの作曲家なら安いかな?

YouTubeやTikTokの利用増に伴って、個人の個人によるエンタメ発信の時代が急速に加速していますね。個人で発信されている方は規模が小さいとはいえ、今後の飛躍を胸に躍らせながら運営していることでしょう。

オリジナルコンテンツを配信するにあたって非常に重要な要素が

  • 個性
  • 企画内容
  • マネタイズ
  • ブランディング

この辺りだと思いますが、中でも今回ピックアップしたのが「個性」と「ブランディング」に大きく関わる「音楽」です。

「 BGM」がカッコいい、「オープニング曲」がお洒落、など、コンテンツに使われている音楽によって人の心は動きます。あなたがそうであるように。

とはいえそんな音楽をどうやって手に入れるか分かりませんよね。どうせなら興味本位で自ら作曲してみよう!となっても挫折するのは目に見えています。音楽制作ソフトが簡単に使えるようになったとはいえ、作曲初心者がイメージ通りの曲を簡単に作れるわけがないんです。

最近では耳コピ代行と呼ばれる、耳コピして楽曲なり楽譜なりなんならそのままオリジナルのBGMを作成してくれるような音楽クリエイターも急増中です。興味がある方はこちらを参考にしてみてください。

»【2021年】格安なのに安全。耳コピ代行に依頼する方法

 

とまぁ自分で楽曲を作れないのであれば誰かに依頼するしかない。。

というわけで、作曲依頼するなら「ココナラ」の作曲系クリエイターがオススメです、というのがこちらの記事の内容です。

こちらの記事では自身のコンテンツに音楽を取り入れたい方にとって、有益な情報をお届けしたいと思っています。

さらに言うと「ココナラ」での作曲依頼は相場より安く済むので、予算が少ない駆け出しYouTuberやお試しで作曲依頼したい方にもオススメです。

個人に作曲依頼しない方が良い3つの理由

個人に作曲依頼しない方が良い理由としまして、

  • 誰に作曲依頼したら良いか不明
  • 支払いなどのお金周りに注意
  • 完成品の仕上がりが悪い

と、大きく3つに分けるとこのような感じです。

誰に依頼したら良いか分からない

SNSが普及するまでは、音楽という業界は世間と壁があり、どちらかというとほんのひと握りの世界で、どこか遠い世界の話でした。

が、今や誰でも世界に向けて発信することができるようになり、音楽業界も変容。一見近所の兄ちゃんみたいな人が作曲活動を行い、SNS内でボカロPとして活躍していたりもします。

作曲依頼の相場は50,000円から150,000円ぐらいとなっていますが、この個人で活動しているようなクリエイターに依頼すると相場よりも格安で依頼することができます。

例えば「ココナラ」と呼ばれるサービスには多くの優秀なコンポーザーが在籍しています。

反面、個人で作曲ができるようになり、かつ発信も簡単にできるようになった現代において、作曲家気取りのえせクリエイターも大量生産されています。

ココナラは利用者の評価制度で成り立っているので比較的安心に作曲依頼ができます。その中でもリーズナブルで人気のアーティストさんをピックアップしたので参考にしてみてください。

プロクオリティ 作曲・編曲致します

作曲・編曲(トラック制作)致します。 作曲のみ、編曲(トラック制作)のみのご利用も可能です。 基本料金は35,000円となります。 ご依頼内容や曲の方向性等によって料金が変動いたしますので、 DM等にてお問い合わせいただけると幸いです。

»公式サイトはこちら

EDM 作曲 歌メロディも無料で作ります

現在フリーランスの音楽家として幅広い楽曲制作をしております。 金銭的に余裕が無い歌い手様やクリエイター様等に手の届くリーズナブルな価格かつ質の良い楽曲提供致します!

»公式サイトはこちら

J-POP/ロック/アイドル/EDM等の曲作ります

様々なジャンルに対応しております。まずはサンプルをお聴き下さい。ご納得いくまで修正無制限! リピーター多数、高評価もいただいております。 基本料金で作曲、編曲、offvocalすべて込みです!

»公式サイトはこちら

EDM・HIPHOPの作曲編曲/トラック制作します

フリーランスの作曲・編曲家/ギタリスト/トラックメイカーとして活動しております。 ロック、メタル、ポップス、EDM等が得意ジャンルです。 またそれに限らず音楽に関するご案件がありましたら、可能な限り対応させて頂きます。

»公式サイトはこちら

音大卒アニメBGM作曲家【楽譜&音源】作ります

音大卒、出版社実務経験有り、TVアニメや人気ゲームのBGM製作に携わっているプロの作家が提供する、本物の音楽製作サービスへようこそ!

»公式サイトはこちら

「ココナラ」で活躍する人気のアーティストさんをピックアップしました。歌ものからEDM、アニソンなどなど、、こちらでピックアップした方以外にも優秀な方は沢山在籍しているので一度サイトをご覧ください。

»ココナラ公式サイトはこちら

支払いなどのお金周りに注意

いざ曲ができてデータをもらったら全くイメージ通りじゃない、、なんてよくある話ですよね。個人間どころか一般的な会社の取引でも日常茶飯事です。

信頼できない相手はそのうち淘汰されていきますが、その巻き添えをくらうのも嫌ですよね。

例えば「ココナラ」には評価制度があるので、信頼できない、もしくはお客様の立場に立てないようなクリエイターは淘汰されていきます。

万が一仕上がりが悪くて問題に発展しそうであれば、ココナラを介してやり取りできるので幾分かはスムーズに異議申し立てができるでしょう。

個人間で泥沼化したら精神的に病みます。その点ココナラのようなプラットフォームは安心を担保してくれます。

作曲依頼した場合の相場・費用

冒頭でお伝えしたように、作曲依頼した際の相場・費用は50,000円から150,000円ぐらいです。もちろんそれ以上の高額案件もありますが、その辺りになるとまた別次元の話なので割愛します。

費用はどうやって決まるの?

費用は曲の長さや構成だったり歌もの、インストルメンタルつまり歌無し、などで決まります。シンプルなBGMであればさらに安くで依頼できるようです。

作曲依頼する方法は?

個人への作曲依頼のおすすめは何度もお伝えするように「ココナラ」のようなサービスを利用するのが一番です。

理由は、個人に作曲依頼しない方が良い3つの

  • 誰に作曲依頼したら良いか不明
  • 支払いなどのお金周りに注意
  • 完成品の仕上がりが悪い

を全てクリアできるからです。

こちらの記事でココナラの依頼方法を図解で解説しているので参考にしてみてください。

»【2021年】格安なのに安全。耳コピ代行に依頼する方法

最後に

誰もがオリジナルのコンテンツを発信できる時代になったからには自分の世界観を貫きたいですよね。

そのためには企画や構成、音楽、先を見据えた思考、戦略、、多くのことに尽力しなければいけません。

本気でコンテンツを育てたいのであれば、例えばYouTubeであればオープニング曲やBGMを担当してくれる作曲クリエイターを「ココナラ」で探しましよう!

-entertainment

Copyright© GarageBand Blog , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.